MENU

【え、コレでドリップ?】家にあったり身近なもので、丁寧にドリップできるアイテム紹介

※記事内に広告を含む場合があります

こんにちわ、コーヒー好きのハンドメイド作家あやたそです。

コーヒードリップするとき、どうにかお湯を丁寧に注ぎたい。そんなことないですか?

便利なアイテムが何個かあるよ~」とのことで、コーヒーインストラクターのパパ氏がいろいろ教えてくれたので、紹介するね。

ハンドメイド作家あやたそ

「ドリップポットを持ってないけど、丁寧なドリップをやってみたい!」という人は、参考にしてください♪

目次

「計量カップ」を使ってドリップ

注ぎ口のある計量カップは、キレイに注ぎやすい。実際、私も計量カップのドリップから始めてます。

家庭にあることも多いし、100均で気軽に買えるアイテムだから手に入りやすいよね。

注いだお湯の量も把握できるので、コーヒー始めたい人にもオススメのアイテムだよ~。

ハンドメイド作家あやたそ

何回かの練習で、うまく注げるようになるよ♪
スモールスタートで丁寧なドリップができるのは嬉しい!

「急須」を使ってドリップ

なんと!急須でも丁寧なドリップが可能!?

とは言っても、急須の形によっては注ぎにくいのもあるので、家に急須がある場合は、使って確認してみてね~。

ちなみに、我が家の急須は注ぎ口が短くて太いので、すこし注ぎにくかったです。

ハンドメイド作家あやたそ

我が家はお寿司&お茶が好きだから急須を持ってるけど、急須のない家庭も多いと思います。そんな人はわざわざ準備せずに、違うアイテムで対応しましょう♪

「紙コップ」を使ってドリップ

なんと紙コップでも丁寧なドリップが可能~!!

実家に帰省した時や、旅行に行ったとき、パパ氏はよく紙コップを使ってドリップしてました。

注ぎ口と持つ所をキレイに折って形を変える工夫が必要だけど、よくアウトドアでも活用してるそうです。

ハンドメイド作家あやたそ

とは言え「使い捨て」になっちゃうので、メインで使うのはチョット控えたい所ですね。

本格的にドリップしたくなったときは、山善のドリップケトルがいいとのこと。実際パパ氏が使ったりしてます♪

山善のドリップケトル

  • 注ぎやすい
  • お湯の温度を調整できる
  • ケトル式で、目が離せる
  • コスパ抜群

\コーヒーインストラクターのパパ氏も愛用/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次