あやたそ– Author –
あやたそ
-
ゆるゆるコーヒー上達日記
遠赤外線にゃんこの和みこたつレビュー!冬もぽかぽか猫用で安心♪
寒い季節の猫が心配で、『どうにかしてあげたい』と思ったことはありませんか? うちの猫(ゆきち)も丸まって寝る時間がふえて、ちょっと可哀想な気が…。そんなとき見つけたのが「遠赤外線にゃんこの和みこたつ」! 遠赤外線だから熱くなりすぎず、体の中か... -
猫
インテリア好き必見!キレイが続くハンモック&ハウスツリー3段の徹底レビュー
こんにちは、あやたそです♪ 今回レビューする「キレイが続くハンモック&ハウスツリー3段」は、小さな家でもスッキリ置けちゃう省スペース設計のキャットタワーです。 我が家は4人家族で物が多く、「これ以上スペース取られるのはちょっと…」と心配でし... -
生活
【ドンキ爆売れ】サロニアのヘアアイロン&ドライヤーをレビュー
こんにちは、あやたそです♪ 日頃つかってるヘアアイロンが使えなく…。 たまに使えたりなので、おそらく配線の断線が原因。 残念ですが、形あるものはいつか壊れます。 ドライヤーもイマイチだったので、今回はついでに買いかえる事にしました! ↓購入基準... -
ゆるゆるコーヒー上達日記
これがPS5買う最後のチャンスかも!?
こんにちは! プレイステーション5買うか迷ってて、 2024.10.9の23:59までにこの情報を見つけたあなた! 今がPS5を買える最後のチャンスかもしれないですよ👀 今購入すると公式から7,000円分のチケットがゲット出来ます! でかいぃーー😍 か... -
猫
【猫を飼いたい】その前の事前準備をスタート!ペットを健やかに育てたい
こんにちは!あやたそです。 「ペットを飼いたい」 これ、1回は考えたり、家族に言われた経験はないでしょうか? わが家はパパ氏と2人の娘で暮らしてますが、やっぱりこの話題がでてきます。 猫を飼いたいと思ってるけど、なかなかタイミングがなく…。 「... -
子供関係
【今買うならコレ】子ども用ニンテンドースイッチの考え方とおすすめ
子ども用に初めてのニンテンドースイッチを買いたい!けど、せっかくなら次世代機まで待ちたい。そんな人の参考になると幸いです。破損、故障しやすいので、特に小さな子どもがいる家庭は安心パックをつけて、リセールを考えて有機ELがおすすめです。 -
ゆるゆるコーヒー上達日記
【ドリップ】コーヒーは5湯で注ごうの説明!注ぎ方も解説
こんにちは、コーヒー好きのハンドメイド作家あやたそです。 コーヒーインストラクター2級のパパ氏に習って本格コーヒーを始めてますが、「どういう風にお湯を注いだらいいのか」気になったので、教えてもらいました。 「コーヒードリップの注ぎ方」 結論... -
ゆるゆるコーヒー上達日記
【コーヒーの蒸らし】何秒するの?そもそも必要?
こんにちは、コーヒー好きのハンドメイド作家のあやたそです。 コーヒーインストラクターのパパ氏に習って、本格コーヒーを始めましたが、「コーヒーの蒸らしって何?」といった変な疑問が生まれました。そこで質問! 「コーヒーの蒸らしって、結局なに?... -
ゆるゆるコーヒー上達日記
【コーヒーの砂糖】正直コレしか勝たん!
こんにちは、コーヒー好きのハンドメイド作家のあやたそです。 今でこそブラックコーヒーが好きですが、昔は甘いコーヒーしか飲めなかったんです。コーヒー好きの旦那に出会ってブラックの美味しさに目覚めました。 といっても、今も甘いコーヒーは飲みま... -
ゆるゆるコーヒー上達日記
【コーヒーに熱湯はNG!】コーヒードリップは85℃が適温
こんにちは、コーヒー好きのハンドメイド作家のあやたそです。 コーヒーインストラクターであるパパ氏に習って「コーヒードリップ」の練習してるときに、1つ助言をもらいました。 「実は、コーヒーに熱湯は良くない」 今まで何度も沸騰したてのお湯を使っ...
12